1: まとめwob(仮) 2025/07/03(木) 15:35:36.12 ID:BYpBJ9+P9
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/07030555/ 2025年07月03日
任天堂の新ゲーム機「Switch2」が発売された。発売から4日で世界の販売台数は350万台を超え、SNS上では入手困難のアピール合戦や、転売の是非を巡って論争が起きている。なぜこんなに人気なのか。あるゲーム業界の重鎮は「Switch2は任天堂ゲーム機のiPhone化である」という分析をしていた。「週刊新潮」読者の年齢が分からないので(明治生まれでしょうか)、少し丁寧に説明していこう。
(中略)
そんな中、1983年に任天堂がファミリーコンピュータ(ファミコン)を発売する。昭和時代には全ての「テレビゲーム」を「ファミコン」と総称する人がいた。それくらいファミコンは家庭用ゲーム機のスタンダードになった。画期的だったのはソフトがカートリッジ式でゲームを追加できたこと。「ハード1台=1ゲーム」という常識を崩したのだ。ファミコン時代に、「ゼルダの伝説」や「ドラゴンクエスト」などの人気作が生まれる。
その後も任天堂は画期的なハードを発売し続ける。携帯ゲーム機のゲームボーイ、2画面とタッチ操作が特徴のニンテンドーDS、リモコン操作で体も使うWiiなど、数々の実験機を社会に送り出してきた。
そして今度のSwitch2。古参の任天堂ファンには「つまらないゲーム機」と感じる人もいるようだ。なぜなら実験要素が少ないから。「2」という名前からも分かる通り、2017年に発売されたSwitchの後継機である。ただメリットもある。下位互換と呼ばれるが、過去にSwitchで発売されたほぼ全てのゲームが遊べるのだ。さらに旧作でも画質が良くなったりする。僕はSwitch2にまるで興味がなかったが、「どうせゼルダをプレイするなら奇麗な方がいいでしょ」と言われて少し心が動いた。
今回のSwitch2はiPhoneが新機種を発売するようなもの。確かに性能は上がるが、初めてiPhoneを出した時のような衝撃はない。だがiPhoneが実験を繰り返したら困るように(もうVR以外の製品は出しませんとか時計分野に全集中しますとか)、任天堂も実験時代を終えたということなのかもしれない。正確にいうと過去にも3DSやWii Uはあったので、任天堂の方向性はSwitch3が発売されるかどうかで分かるだろう。どちらにせよSwitch2が世界を変えるような画期的な商品でないことは確か。画期的でないゆえに売れているのだ。
全文はソースをご覧ください
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2025/07/1316970_1-714×476.jpg
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2025/07/1316970_5-714×476.jpg
27: まとめwob(仮) 2025/07/03(木) 15:42:09.78 ID:ub9yeUDo0
>>1
任天堂「あ、そうすか笑」
132: まとめwob(仮) 2025/07/03(木) 16:07:10.01 ID:FIA646M50
>>1 おまえらはゲームがやりたいのであって、Switch2がほしいわけではないはずだ。
Switch2でMinecraftやりたい!って何なんだよ
8: まとめwob(仮) 2025/07/03(木) 15:38:10.98 ID:onJ0aoAA0
じゃあPS5とかどーしたらええねん
10: まとめwob(仮) 2025/07/03(木) 15:38:25.72 ID:ZotL1nzT0
実際性能がアップしただけではある
22: まとめwob(仮) 2025/07/03(木) 15:41:17.48 ID:uuDGHMse0
世のほとんどのモノに当てはまる雑な論評だな
対象を人にしてもいけそうだ
25: まとめwob(仮) 2025/07/03(木) 15:41:36.36 ID:pbbaHvFu0
WiiUとかと比べてどうなん?
33: まとめwob(仮) 2025/07/03(木) 15:43:03.98 ID:IWfvgqCc0
確かに任天堂にしては珍しく画期的ではないな。ファミコン→スーファミみたいな正攻法の進化。たまにはいいんじゃね?
43: まとめwob(仮) 2025/07/03(木) 15:44:59.23 ID:qCTtWTnb0
ゲーム機で世界を変えるような画期的な商品だったのってファミコンとPS2ぐらいじゃないの?
53: まとめwob(仮) 2025/07/03(木) 15:47:32.60 ID:08vT9i710
SwitchもSwitch2もゲーム動画でしか見た事ないから違いがワカランな
PS4からPS4proの変化ぐらいじゃないの?
58: まとめwob(仮) 2025/07/03(木) 15:49:17.24 ID:1yPoV+jR0
まあスマホゲやパソゲーとのさらなる差別化を図るためには次はかなり挑戦的なギミックを入れてこんとあかんやろな
まもっとも任天堂のゲームを実質独占してっていうだけで他社は追随できないのだがな
71: まとめwob(仮) 2025/07/03(木) 15:50:44.89 ID:9xo6Wex40
とりあえず買っとくかー
が大半でしょう
73: まとめwob(仮) 2025/07/03(木) 15:51:04.76 ID:lp+KVw/40
switch1が末期的マシンとかしてた部分を2が補うところはいいんよ
糞重ゲーがだいぶ早い
81: まとめwob(仮) 2025/07/03(木) 15:52:25.08 ID:MzpHXHiS0
Switch2でやりたいソフトはないけど既存のソフトの起動早くなるってだけで欲しい
93: まとめwob(仮) 2025/07/03(木) 15:54:42.94 ID:FkDLKHUR0
携帯機でそこそこのスペック
それだけで十分なんだろ
PCとも据え置き型とも違う市場を独占するハードなんだから、売れて当然なのかも
一番近いライバルはスマホかな
95: まとめwob(仮) 2025/07/03(木) 15:54:55.93 ID:6pa9MVub0
世界を変える画期的な商品だと思ってるひとは誰もいないと思う
なんの話なのって
97: まとめwob(仮) 2025/07/03(木) 15:55:11.67 ID:pB/rBjoT0
今月ドンキでるしなあ。
メトロイド新作も予定されてるし。
海外向けを意識してたが、国内価格で皆我先になったかもね。将来値上げ不可避だし。
104: まとめwob(仮) 2025/07/03(木) 15:57:40.94 ID:E3Ab5j8x0
任天堂はみんなでワイワイって体験を提供するのがうまいんだよ
114: まとめwob(仮) 2025/07/03(木) 16:02:19.33 ID:U9a/ASB00
今のコンシューマの問題は互換を続けない限りスマホみたいには売れない市場になってる
従来みたいに次のハードに新しいギミックをって全部変えるとなると同時に互換切ったらまたリセットだし
悩ましいとこだと思うわ
123: まとめwob(仮) 2025/07/03(木) 16:04:22.42 ID:+7qMdpwP0
PSも箱も世界を変えたわけではないだろ
ゲーム機に世界を変えるようなものを期待する方がおかしい
127: まとめwob(仮) 2025/07/03(木) 16:05:59.09 ID:DH2rmIQ10
この人本当に現実にSwitch2やったことあるのかな?
明らかに画面が綺麗になりさらにその画面で過去作が遊べるとかいうメリットがあるのに
135: まとめwob(仮) 2025/07/03(木) 16:08:23.81 ID:jDNkibmQ0
ポータブル機にしては価格抑えて新機能も色々試してたり良心的な方個性だと思うが
140: まとめwob(仮) 2025/07/03(木) 16:09:22.17 ID:6BbFALrG0
それだけ信頼性のあるブランドってことじゃん
任天堂が強いだけというか
143: まとめwob(仮) 2025/07/03(木) 16:10:34.25 ID:zyBosE/x0
3DSは最初驚いたけど結局3Dである意味ってなかったよな
ハードが画期的である必要ってなかったりするよな
157: まとめwob(仮) 2025/07/03(木) 16:14:52.99 ID:pB/rBjoT0
まあswitchが名機すぎたな。
文字通り携帯と据え置きに対応できる。そして軽い。
革新的変化をつける必要がなかった。
162: まとめwob(仮) 2025/07/03(木) 16:16:52.16 ID:8YijBT+V0
スマホで十分だしなハードとしての機能は
任天堂独占ソフトで稼いでるだけだねしかも大昔のシリーズ物で
169: まとめwob(仮) 2025/07/03(木) 16:17:53.64 ID:ORBlKtN50
>>162
これ
ソフトシェアが任天堂9割だからね
167: まとめwob(仮) 2025/07/03(木) 16:17:38.25 ID:OjMrODYf0
任天堂のゲームはこれでしか遊べないから
172: まとめwob(仮) 2025/07/03(木) 16:18:31.52 ID:jDNkibmQ0
PlayStationPortalみたいな方向性でやられたらキッズ達には高額だしウケないと思う
174: まとめwob(仮) 2025/07/03(木) 16:19:55.60 ID:GwiC5iAN0
マリカワールドを見ると次作のゼルダがメチャ楽しみ
引用元 https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1751524536
関連